
オフィスカジュアルにボーダーはだめ?上品に着こなすコツとは?
Share
こんにちは、PORCO CASAスタッフのまみこです🌸
「オフィスカジュアルでボーダーって着ても大丈夫?それとも“だめ”?」──こんなふうに迷ったこと、ありませんか?
私も昔は「ボーダーってカジュアルすぎて、会社には合わないのかな?」と気にしていました。
雑誌やネットを見ても、「太いボーダーはNG」「細いピッチならOK」などいろんな意見があって、正直どれが正解かわからなくなっちゃいますよね🤔
でも調べてみると、実は ボーダーは一律NGではなく、選び方や着こなし方次第でオフィスにもしっくり馴染む柄 なんです。
特に細いラインや落ち着いた色合いなら、無地に近い感覚できれいめに着られることも多いんですよ✨
今回は「オフィスカジュアルでボーダーはだめ?」という疑問に、PORCO CASAスタッフ目線でわかりやすく解説していきます。ポイントや避けた方がいい例も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
✅ ボーダーはオフィスでだめ?結論から言うと…
結論からお伝えすると、ボーダーは「だめ」と決めつけられるものではありません。ただし選び方や着るシーンを間違えると「カジュアルすぎる」と見られてしまうことがあります。
例えば──
- 太いピッチ(幅の広いボーダー)
- 赤や黄色など派手な色合わせ
- Tシャツ素材でラフすぎる雰囲気
こういったものはオフィスには不向き💦 休日コーデなら素敵でも、会社では“子どもっぽい印象”になりやすいんです。
一方で、細いラインのボーダーやネイビー×白・ベージュ×アイボリーなど落ち着いた配色なら、オフィスカジュアルでも自然に馴染みます✨
さらにジャケットやカーディガンを羽織ることで、ぐっときれいめな印象に変わります。
つまり「オフィスカジュアルでボーダーはだめ?」という疑問の答えは、
➡️ “条件付きでOK!” なんです。
次のパートでは、具体的にどんなポイントに気をつければ安心して着られるのかをご紹介しますね🌿
✅ オフィスでボーダーをOKにするポイント
「オフィスでボーダーって本当に大丈夫?」と不安なときは、次のポイントを意識すると安心です✨
◯ ピッチは細めに:線の幅が細いほど落ち着いて見え、オフィスでも“きれいめ”な印象に。太めだと一気にカジュアル寄りになるので注意しましょう。
◯ 配色は落ち着いたトーンで:ネイビー×白、ベージュ×アイボリーなどの控えめカラーなら悪目立ちせず、大人っぽく着こなせます。反対にビビッドカラーは休日用に回すのがおすすめです。
◯ 素材感にこだわる:同じボーダーでも、ハリのあるカットソーや艶のあるハイゲージニットならきちんと感が出ます。Tシャツっぽすぎる素材は避けるのが無難。
◯ 羽織りをプラスして格上げ:ジャケットやカーディガンを重ねると、一気にオフィス仕様に。柄が見える分量も抑えられて、きれいめ感が引き立ちます。
◯ TPOを意識して使い分け:社内勤務の日やカジュアルDAYにはOKですが、大事な会議や来客対応・面接では無地トップスのほうが安心です。
このポイントを押さえれば、「オフィスカジュアルでボーダーはだめ?」という不安も自然と解消できるはずです🌸
✅ ボーダーが“だめ”とされやすいケース
「オフィスでボーダーはだめ」と言われるのには、いくつかの共通パターンがあります。もし心当たりがある方は、オフィスでは避けた方が安心です💡
◯ 太いピッチのボーダー:幅広のラインは視覚的に強く出るので、どうしてもカジュアル感が強まります。休日のリラックスコーデには良くても、オフィスだと浮いて見えることが多いです。
◯ ビビッドカラーや多色使い:赤や黄色などコントラストの強い配色は“派手”な印象になりやすく、落ち着きを求められる職場には不向き。オフィスではモノトーンや控えめトーンがベターです。
◯ Tシャツ素材やラフすぎる生地感:いかにもカジュアルなコットンTシャツや厚手スウェット地は、どうしても“オフィスには不向き”に見えてしまいます。特に会議やお客様対応の日は避けたいですね。
◯ オーバーサイズやだらしなく見えるシルエット:ゆったりすぎるサイズ感や、毛羽立ち・ヨレのある状態は清潔感を欠きます。シルエットがすっきりしたものや、メンテナンスされた服を選ぶことが大切です。
つまり「ボーダー=だめ」ではなく、“ボーダーの種類や着方次第でNGに見えてしまうことがある”というのが本当のところなんです。
✅ オフィスカジュアルに使えるボーダーアイテム2選!
ここまで「オフィスでボーダーをどう取り入れるか」のポイントをお伝えしましたが、最後に PORCO CASAのおすすめアイテム をご紹介しますね🌸
◯ ボーダーポロ風トップス
襟付きのデザインで、きちんと感をプラスしたボーダートップス。
ジャケットのインナーとして合わせれば、ボーダー柄でもぐっと落ち着いた印象になります。オフィスカジュアルに取り入れやすい“安心感のある1枚”です。
◯ ボーダー×ふんわり袖ニット
袖にほどよいボリューム感があり、女性らしいニュアンスを添えてくれるデザイン。シンプルなスカートやテーパードパンツと合わせれば、上品で柔らかな雰囲気のオフィススタイルに仕上がります。
ダウンやジャケットを羽織ってももたつきにくいのも嬉しいポイントです。
>> ボーダー×ふんわり袖ニットぜひチェックしてみてください♡
✅ オフィスカジュアルにボーダーはだめ?
「ボーダーってオフィスでだめかな?」と気にしてしまう方も多いですが、実は選び方と着こなし次第で上品に見せられる柄なんです🌿
細めのラインや落ち着いた色を選んで、ジャケットやカーディガンを羽織れば、無地トップスと同じくらい安心して着られます。
私もつい無地ばかり選びがちですが、ボーダーを1枚取り入れるだけでコーデがぐっと新鮮になるんですよ✨
ぜひお仕事の日も、楽しみながら“きれいめボーダー”を取り入れてみてくださいね💕